ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2022年03月の記事一覧

2022年 3月 26日 明日が申込期限です!!

 

2022年 3月 25日 高校別説明会実施報告 YSFH編 ~渡辺~

こんにちは!担任助手の渡辺です!

 

今日は3月18日に行った高校別説明会:YSFHバージョンについてお話しします!

鶴見校では、近隣の高校向けにその高校に特化した定期試験対策や、受験の乗り切り方などをその学校の出身の担任助手が伝授するイベントを定期的にやっています!今回はわが母校、YSFHこと横浜サイエンスフロンティア高等学校です。

 

サイフロといえば、理数科だったりSLという学校独自の研究の授業があったりと特色の塊のような学校ですよね。それゆえに、研究と勉強の両立やイベントの楽しみ方など心得ておきたい要素は満載!今回はそんな内容以外にも、サイフロ生に特に刺さりそうなアドバイスなども紹介しました。1つ抜粋しますね。

一定数ひやっとする方もいるのではないでしょうか笑

僕の代は結構国語の授業に集中していない人が多かった印象だったので持ってきました。

国語、大事です!一朝一夕で身につくものではないですし、理系は特に経験を積んでおかないといけません。受験生になってからでは時間が確保できないですよ!

以上、高校別説明会の紹介でした!鶴見校では先日紹介した科目別成績上げ隊以外にもこんなイベントをやっていますよ!

2022年 3月 25日 迷っている君へ、申込に急げ!!

 

2022年 3月 24日 1講座無料、〆切迫る!!

 

2022年 3月 23日 東高校説明会実施しました! ~幸正~

こんにちは!担任助手の幸正です。

先日実施した東高校説明会についてお話します。

 

鶴見校では、近隣の高校の生徒を対象にした説明会(今回は、鶴見大学附属高校、横浜サイエンスフロンティア高校、横浜市立東高校の三校)を実施しました。

各高校に絞った説明会の良いところは何だと思いますか?

なんといっても!!その学校の内部事情にも触れた話ができることです!

この説明会は各高校の卒業生が内部事情に触れながら説明をしてくれます。

 

今回は僕が実施した、横浜市立東高校の説明会の内容を紹介したいと思います。

横浜市立東高校はどんな感じの高校だと思いますか?

以上のような学校です。

早くからめちゃくちゃ努力している人はほとんどいないですが、三年になってから人の数倍努力する人は多いです。

ですが、やっぱり受験はスタート時期が超重要。。三年から人の数倍頑張っても追いつかないものは追いつかないんです。。

東高校の中で早期からスタートするのは、環境的にも固い決意が必要です。

早期に決意を固めてスタートしましょう!!

 

東高校から難関大に合格する人たちの共通点はなんだと思いますか?

つまり、学校での学習を大切にしているということです。

 

正直、自分も学校の授業で勉強しているよりも、東進の教材で学習を進める方が効率的だと思っていた時があったし、実際に授業中に東進のことをやっていることも一時期ありました。

結果的には大失敗でした。。絶対にやらない方がいいです。

学校で基礎の学習をしていたのに、その学習が消え、基礎が曖昧になってしまったからです。実際内職をしている時期は点数も上がりませんでした。

よく考えてみると、周りの頭の良い人たちはみんな内職なんてしていませんでした。。

学校以外で時間を作って学習を進めていくことが大切なんです。

 

今日話した内容の中で高校関係なく言えることもいくつかあります(早期スタート、学校での学習を大切にすること等)。

自分なりに解釈して吸収してくれると嬉しいです!

 

ただいま、東進ハイスクールでは新年度特別招待講習を受け付けています。締め切りまで残り数日!

是非、早期スタートをしましょう!鶴見校でお待ちしています!

 

 

過去の記事