ブログ 2025年04月の記事一覧
2025年 4月 30日 志作文とは? ~吉川~
みなさんこんにちは!!担任助手の吉川です。
最近また少し暑くなってきましたね、、、
みなさん水分補給と体調管理をしっかりしましょう!!!
さて、本日は東進ハイスクール独自のイベントである
志作文コンクールについてお話ししていきたいと思います。
そもそも、、、志作文とは?
1.あなたはどう生きたいですか。あなたの志を教えてください。
2.それを実現するためにこれからどのような行動をしていこうと考えていますか。
上記のお題について、1200字以上で自身の夢・志について作文を書くことです。
なぜ志作文を書くのか??
大学受験とは、いわば出口の見えない真っ暗なトンネルのようなものです。
そんな長くて苦しい道のりを歩むには明確な目標が必要不可欠になってきます。
「こういう人生にしたい」「将来○○になって○○を実現したい」
こういった明確な夢・志を持つことは努力の根源になります。
また、高校生のうちから志について考えることは人生の方向性を早くから意識でき、
迷った時の判断軸になります。
東進では学習面だけでなく志面についても大切にしています。
「良い大学に行きたい」など、大学受験を目標にしている人が多いと思います。
ではなぜ良い大学に行きたいのか。良い大学の基準は?
そもそも大学に進学して何がしたいのか?
大学受験はあくまで人生の中間目標です。
だからこそ、自分の夢・志は何か。そしてその夢・志の実現を通して
「世の中をどのように変えていきたいのか」「人々にどのような良い影響を与えていきたいのか」について深く考えることで、自分の視野・可能性を拡げて欲しいです。
やはり、将来から逆算して考えないと、いざ自分が本当にやりたいことが見つかった時に取り組むことが難しくなってしまいます。
ぜひ東進生のみなさんには、大学受験にとどまらない高い天井・広い視野を持って、
どんな時代でも、どんな場所でも逞しく生き抜ける、
周囲に良い影響を与えられるようになって欲しいです。
夢・志について普段深く考えることがないからこそ、
これを機に自分が抱いていることを言語化してみてください。
そうすることで既にある志は確固たるものになり、
ない場合でも見つけるきっかけになります。
2025年 4月 29日 自己紹介 ~金重~
初めまして!!
今年度から新しく担任助手になりました
金重光希(かねしげみつき)です!!よろしくお願いします!
まずは自己紹介をさせていただきます。
現在は中央大学国際情報学部というところに通っています!
あまり聞きなじみのない学部だと思いますが、簡単に説明すると情報の仕組みや情報の法学を学んでいます!
趣味は音楽を聴いたり、ドラマや映画を見ることです。特に日本のバンドやドラマが大好きです!受験生の時は我慢していた分、今年はいろんなライブやフェスに行きたいなって思っています!!!
最後に私の夢・志はAIなどの最先端技術を使ってより良いマーケティングを行うことです!
高校生の時にSNSとマーケティングについて少し研究を行い、このテーマに興味を持ちました。情報社会には多くの課題が残っているので、それをひとつでも多く解決したいと思っています!
自分の夢・志に近づくために、一緒に頑張りましょう!!!
1年間よろしくお願いします!!
2025年 4月 28日 自己紹介~宇佐美~
初めまして!
今年度から新しく担任助手になりました
宇佐美凛(うさみりん)です よろしくお願いします!
まずは自己紹介をさせていただきます!!
学校は早稲田大学社会科学部に通っています。
一年次で法学、経済学などの幅広い分野の基礎を学びそこから自分の専門を選択できるので、自分の興味と向き合いながら楽しく学習できています。
趣味は体を動かしたりスポーツをすることです。休日には友人とスポーツをしたりしています。
最後に僕の夢・志についてお話しさせていただきます。
僕は自分の見聞を広げてそれを人のために活かすことです!
そのために様々な学問分野を学際的に学ぶ、留学するなどして視野を広げていきます!!
みなさんも自分の夢・志に向けて頑張っていきましょう!
以上、僕の自己紹介でした!これからよろしくお願いします!!
2025年 4月 27日 自己紹介 ~車田~
初めまして!!
今年度から東進ハイスクール鶴見校の担任助手になりました、
車田 ほのか です!
まずは自己紹介をさせていただきます!
私は 早稲田大学 文学部 に通う大学一年生です。
早稲田大学の文学部は入学時には専攻を決めないので、現在は日本文学、心理学、哲学など、興味がある様々な分野の講義を受けています!!他にも社会学や歴史学、外国語文学、演劇映像など、人文科学系の幅広い内容を学ぶことができる学部なので、興味の幅が広く色んなことを学んでみたい人にはうってつけの大学・学部です!
趣味は 音楽 です!
家にいる時や通学中など一人の時間は基本ずっと音楽を聴いているので、去年は総再生時間が8万分を超えてしまいました…!
また、小学生の頃にトロンボーンを始めて、中学ではマーチングバンド部、高校では吹奏楽部に所属していたので、演奏することも大好きです!
最後に私の夢・志についてお話ししようと思います!
私の志は 関わった人に良い影響を与えられる人になること です!!
家族や友達、学校の先生や先輩後輩、そして東進の担任や担任助手の先生たちなど、悩んでいる時や辛かった時にこの人がいたから頑張れた!この人のおかげで今の自分がある!という人が私には沢山います。なので私自身も「この人と出会えてよかった!」と思ってもらえる人になれるよう頑張っていきます!!
以上で私の自己紹介を終わります!
皆さんも自分の夢・志を見つけて実現していけるよう、一緒に頑張りましょう!!
2025年 4月 26日 自己紹介~加藤~
皆さんこんにちは、
今年度から東進ハイスクール鶴見校の担任助手になりました。
加藤樹吹(いぶき)です。よろしくお願いします。
趣味はテニスです。最近、テニスサークルに入り、先輩方とのレベル差にやる気を焚きつけられました!
大学は、明治大学文学部史学地理学科日本史専攻という所に通っています。
日本史をさらに細分化し、より深めた勉強をしていて、文武ともに充実した日々を送っています。
最後に私の夢・志について語ろうと思います。
私の夢はまだ具体的には決まっていませんが、世間の人に役に立つような仕事をしたく、
志は、世の中に必要とされたいことです。
まだ決まっていなくて、悩んでいる人も多くいると思いますが、具体的な仕事は大学で探してみるという選択肢もアリだと思います。
私自身も夢を見つけるために、多くの事を学び、見識を広め、新しいことにも果敢に挑戦していこうと思います。
何か困ったことがあったら、些細なことでも是非頼ってください。
改めてよろしくお願いします。