ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

ブログ 2022年02月の記事一覧

2022年 2月 26日 合格速報 第九弾

2022年 2月 26日 イベント報告(大学の授業ってどんな感じ?)~赤井~

こんにちは、担任助手の赤井です!

 

みなさんは「中学・高校とは違うのは知ってるけど、大学の授業ってどんな感じだろう…」

って思ったことありませんか?

本日はそんな疑問を解決すべく2月18日に行ったイベントについて話したいと思います!

大学の授業といえばドラマなどで見るように講義室で教授が難しい話しているのを

ひたすら聞き続ける授業を想像する人も多いのでは・・・?

ですが実際はそのイメージとは違い、

さらにコロナ禍のオンライン導入で大きく変わったように思います

 

そんな大学の授業について慶應義塾大学法学部法律学科1年生の視点から話しました👀

その概要をここでは紹介させてください!

1.授業の種類はざっくり「専門科目」「一般教養科目」の2種類!

法学部では分かりやすく法律科目が「専門科目」にあたります

そのほか多くを占めるのは「一般教養科目」です・・・

 専門科目は必修なことが多く、授業も教授も指定でした(成す術なし…)

が、一般教養科目は選択。この履修の選び方で大学生活が良くも悪くも左右されます😨

 

2.おすすめの授業

一般教養科目、選択肢が膨大なんです。入学して履修科目一覧を見て絶望した記憶があります

ということで1年生の間ほとんどの授業を占める一般教養科目のおすすめの授業を紹介しました!

そのおすすめの授業というのが「社会学」「心理学」です

それぞれ何を学ぶのか一言で表すと

「社会学」→人と人との間にある目に見えないルールについて

「心理学」→心の法則について(科学的理解)

です

 

文字だけ見ると固く感じてしまうかもしれませんが

内容はとても身近なことかつ興味深いことばかりでとても面白かったです!

具体的には社会学では

・恋愛婚お見合い婚の変化

・世界埼玉化計画

・演出された農村

心理学では

目撃証言の信ぴょう性について(記憶の書き換えはできる?)

賢い馬ハンス(馬が四則計算できる!?)

錯覚共感覚(五感が複数連動するという不思議な現象)

などを扱いました

すごく面白そうじゃないですか・・・?

少しでも興味がわいてくれたらうれしいです😊

今回は科目を紹介しましたが、大学の授業は科目だけでなく

その授業を行う教授によってガラッと変わります

興味のある科目(内容)を選び、さらに教授も吟味して選択してみてください!

2022年 2月 26日 あと3日

2022年 2月 25日 合格速報 第八弾

2022年 2月 25日 合格報告会 ~竹林~

こんにちは担任助手の竹林です。

低学年の皆さん、今日が何の日か知っていますか!?

 

そうです!!国公立大学の二次試験日です。

国公立大学志望の受験生の皆さんは今日2月25日にピークが来るようラストスパートをかけて頑張っていました。校舎から、勉強の成果が十分に発揮できるようスタッフ一同応援しています。がんばれ!!!

国公立大学を目指している新高3年生の生徒にとって、二次の試験日まで1年を切るということになります。早い。次は自分たちの番ですね。

勉強をしないといけないけどイマイチやる気が出ない人!

朗報です!東進ハイスクール鶴見校では、「合格報告会」を実施します。今年、受験を終えた受験生の生の声が聞けちゃいます。滅多にない貴重な機会、必見です👀

第1弾は3月5日(土)15時~

質疑応対の時間もあります。この時期どのように過ごせばよいのか等々、低学年の皆さんはどんどん質問してみてください。

↓ 詳細です。飛び入り参加大歓迎です!

 

 

↓  締切が迫っています。お申込みお待ちしています。