ブログ
2025年 4月 26日 自己紹介~加藤~
皆さんこんにちは、
今年度から東進ハイスクール鶴見校の担任助手になりました。
加藤樹吹(いぶき)です。よろしくお願いします。
趣味はテニスです。最近、テニスサークルに入り、先輩方とのレベル差にやる気を焚きつけられました!
大学は、明治大学文学部史学地理学科日本史専攻という所に通っています。
日本史をさらに細分化し、より深めた勉強をしていて、文武ともに充実した日々を送っています。
最後に私の夢・志について語ろうと思います。
私の夢はまだ具体的には決まっていませんが、世間の人に役に立つような仕事をしたく、
志は、世の中に必要とされたいことです。
まだ決まっていなくて、悩んでいる人も多くいると思いますが、具体的な仕事は大学で探してみるという選択肢もアリだと思います。
私自身も夢を見つけるために、多くの事を学び、見識を広め、新しいことにも果敢に挑戦していこうと思います。
何か困ったことがあったら、些細なことでも是非頼ってください。
改めてよろしくお願いします。
2025年 4月 25日 自己紹介 ~眞木~
初めまして!
今年度から東進ハイスクール鶴見校の担任助手になりました、眞木 遥菜(さなぎはるな) です!よろしくお願いします!!
まず自己紹介をさせていただきます!
学校は中央大学文学部社会学専攻に通っています。
受験生時代から人と人とのつながりや現代の社会問題に関心があり、社会学を学びたいと思っていたので大学の勉強はとても充実しています。
また、人とコミュニケーションを取ることが好きなので見かけた時は気軽に話しかけてください♪
好奇心旺盛な方なのでオススメなものとかなんでも聞きたいです!
最後に私の夢・志についてお話しします。
世界史が好きなので世界史で学んだ場所や文化を現地で学びたいと思っていて、そのために留学したいと考えています。
人生における夢・志はまだ見つけられていないので、社会学という幅広い知見を得られる学門や留学などを踏まえた経験から新たな夢・志を見つけることが今の目標です!
担任助手としても人としても生徒に良い影響を与えられるよう様々なことにも挑戦していきたいです♪
以上で自己紹介を終わります、これからよろしくお願いします!!
2025年 4月 24日 自己紹介!! ~池田~
初めまして!
今年度から東進ハイスクール鶴見校の担任助手になりました
池田 圭輝(たまき)です!宜しくお願いします!
まずは自己紹介をさせていただきます!!
趣味はたくさんありますが、特にけん玉です。
小学校の校長先生がけん玉をしていたことがきっかけで始めました!ものすごくやりこんだので、五段を持っています!
僕が通っている大学は横浜市立大学国際教養学部です!
一年生の時は、学部関係なく興味のある分野を選択して授業が受けられるので、充実した学校生活を送れています!
最後に僕の夢・志についてお話しします!
僕は世界の紛争や差別などの問題を解決することです!
そのために、これらの問題の原因を学び、海外の方とも積極的に話して僕の視野を広げていきます!!
皆さんも、夢・志を見つけて達成に向けて一緒に頑張っていきましょう!!!
以上、僕の自己紹介でした!これからよろしくお願いします!!!
2025年 4月 23日 自己紹介 ~外舘~
はじめまして!
今年度から東進ハイスクール鶴見校で担任助手として働くことになりました、外舘璃子です!!よろしくお願いします!
まずは自己紹介をさせてもらいます!!
東京都立大学システムデザイン学部インダストリアルアート学科に通っています。1年生です。
名前にカタカナばかりで何をやっている学科なのかよく分からないと思うので、簡単に紹介!
システムデザイン学部は理系なのですが、なんとこの学科では芸術分野が学べるのです!!パソコンを使って映像を編集したり、ソフトウェアをつくったり、家具を設計したり、、、本当にいろんなことが学べる面白い学科です。
趣味は散歩です!
近所をふらふら歩いて、きれいな夕日や雲のかたちにいつも癒されています。大学生になって行動範囲がより広がったので、開拓が楽しみです笑
最後に、私の夢・志について少しお話ししようと思います。
私の志は、映像作品を通して世界中の人にメッセージを届けることです!
そのために、大学では技術を学び、たくさんの人と出会って豊かな視点を養っていきたいです。
皆さんも、それぞれの夢・志に向けて日々頑張っていきましょう!!
以上、私の自己紹介でした!これからよろしくお願いします!
2025年 4月 22日 自己紹介! ~吉川~
みなさんこんにちは!担任助手2年の吉川です。
今年度も引き続き鶴見校で担任助手をさせていただきます。
精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします!
2年生になって初めてのブログなので、
まずは私の自己紹介をさせていきたいと思います。
早稲田大学教育学部社会科学科2年の 吉川真優です。
私は横浜共立学園という中高一貫の女子校に通っていました。
共学に慣れてきたものの6年間も女子校に通っていたせいか、春休みが明けて久しぶりに大学に行った際に同じ教室に同年代の男の子がいて驚いてしまいました(笑)
高校時代は演劇部と陸上同好会と茶道科に所属していました!
趣味は韓国ドラマを見たり、夜に音楽を聴きながら川沿いを散歩したりすることです。
私が在籍している早稲田大学教育学部社会科学科公共市民学専修では、
法・政治学、経済学、社会学、メディア学という4つの学問を1,2年次で学び、3年生から自分の専攻の学問を決めるという少し変わったカリキュラムで学んでいます。
まだ正式に専攻は決まっていませんが、今のところ経済学を選択しようかなと考えているところです、、、!
東進ハイスクールでは夢・志を大切にしています。
なのでここで少し私の夢・志について少しお話しさせていただきます。
私の夢・志は
綺麗になろうとするすべての人の後押しをしたい
誰かに「ありがとう」と言われ続ける人でありたい
精神的にも経済的にも自立した人になりたい
これら三つを達成したいと考えています。
そう思ったきっかけは色々とあるのですが、話し始めたらとても長くなってしまうので
またの機会でお話しさせていただきますね。
私は「綺麗になろうとする全ての人の後押し」をするために、
将来は化粧品会社のマーケティング職につきたいと考えています。
そのために現在大学では4つの学問に加えて、経営学やマーケティングの授業も
履修し、日々目標に向けて頑張っています!
あとは就職したい会社に向けて英語の勉強も、、、(泣)
みなさんが頑張っている姿に触発されながら私も頑張るので、
みなさん私に負けないように頑張ってください!!
一緒に夢・志に向けて頑張りましょう!!!