ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

ブログ 2022年09月の記事一覧

2022年 9月 30日 受験のちょっとした豆知識 Part.1 ~宮川~

こんにちは!鶴見校担任助手3年の宮川です!

最近は少し涼しくなってきましたね。今日なんかは暑いですが💦

衣替えも徐々に始まると思います。季節の変わり目ですのでくれぐれも体調にはお気を付けくださいね。エアコンの使い方要注意です👀

 

さて、もう共通テスト本番まで残り100日が近づいてまいりました!

おそろしや、、時の流れは速いものですね、、

 

そろそろ勉強内容も本番を意識した実践とか、苦手をつぶす勉強とかになってくると思います。

では勉強内容ではなく勉強の仕方(生活リズム含む)は皆さん意識出来ていますか?

受験生ってどうしてもここがおざなりになりがちです、

本番で100%、いや120%の成果を出すには意外と大事だったりします

本番の日に試験がある時間に集中できるかどうかが、実力を遺憾なく発揮できるかのキーポイントだったりするのでね。

 

では実際どんなことを意識すればよいの?

チェックリスト形式で上げていくので是非参考にしてみてくださいね!

□ 朝6時には起床していますか?

人間の脳は起床して3時間後にフル稼働すると言われています。

本番ってだいたい試験開始が9時とか10時です。

つまり6,7時には起きていないと試験始まってもなかなか頭が働かない、、なんてことが起こりうるんです。

 

□ 昼寝は極力避けていますか?しても15分くらいでとどめてますか?

特に授業の間・昼休みの間めっちゃ寝てるとかはマジで危険ですよ!

それをあと100日で続けてしまうとその時間がいつも寝る時間というふうに脳にしみついて、本番も眠くなってしまいます。それが12時とか13時だったらちょうど2科目目の真っ只中だったり、、、

 

□ 模試の後、だらだらしていませんか?

本番は2日連続で試験があったりします。

もし、模試の後に特に勉強しない習慣がつくと、2日連続ある試験日の1日目もダラダラしちゃいます(実体験)。2日連続の日の1日目の後の暗記系の詰めは重要ですよ、、

ということで模試の後は勉強する習慣を!

 

今回はこんなところで!

次回(いつになるかわかりませんが)はまた違うちょっとした豆知識・ポイントをお伝えします!お楽しみに!

 

2022年 9月 29日 メンタルの保ち方 part.2 ~坂本~

こんにちは🌞坂本です!そういえば一気に温度が下がりましたね、、上着が必要不可欠になってきました、、

来週は一気に温度が下がるらしいので皆さん体調にはお気をつけてください!!

 

そして前回(9月14日)に引き続きメンタルの保ち方についてお話ししようと思います!

 

メンタルがやられているとき人によってストレスのでかたが違うと思うんですけど私はある時ご飯が食べれませんでした。。。

いわゆる食欲不振ですね

私の場合2週間ほど朝食、晩御飯抜きでお昼はゼリー飲料またはカロリーメイトを食べていたんですけど

その生活が続くとご飯を食べなさ過ぎてお米をを口に入れられなかったです…

なぜかお米とかに拒絶反応が出ちゃいました…

ストレスが原因なのか周りの人誰にも言えずずっと一人で悩んだ末保健室の先生に相談したらなんとかその状況から抜け出すことができました😢!!

 

どうやってお米を克服したのかというと

まず

1.少しずつ量を増やしていく

最初は必口サイズでもいいので毎回の食事で少しずつ増やしていつもの量にもどしていきましょう!

 

2.同じ症状の人のお話しを聞く

意外と自分だけじゃないと思うとほんとに心強くなれました!

 

メンタルやられてるときって自分の話なんて誰も聞いてくれない、どうせ馬鹿馬鹿しいと思われるとかおもってしまいがちだけどそんなことないので是非相談して解決していきましょう!溜め込むのだけは良くないので!

 

では本日はここまで!またお会いしましょう!!!

 

 

2022年 9月 29日 共通テストまで残り107日です!

後一週間で共通テスト100になってしまいます!

気を引き締めて頑張っていきましょう!!!

 

全国統一高校生テスト申込はこちらから

↓↓↓↓↓↓

2022年 9月 28日 将来の夢 ~田中~

皆さんこんにちは!!

休館期間明け初ブログとなる今回は「私の将来の夢」についてのお話をしたいと思います。

…とはいっても、ここまで色々な担任助手の方の将来の夢についての話が立派過ぎて少し恐縮気味です💦

このブログでもちょこちょこ話題に出ているかもしれませんが、私が現在専攻しているのは心理学で将来は大学院に通うことで受験資格を得られる「公認心理士資格」「臨床心理士資格」を取ろうと考えています。

その資格を取ることが出来たら晴れて心理学方面の仕事に就くことが出来ます。

さて、実はここからが大変なんです笑

心理学というのは多方面で使われているなかなか型に収まりきらない分野なので色々な職業の選択肢があります。

皆さんに一番なじみのあるであろうスクールカウンセラーのような学校を拠点とする人もいれば、社会的に困っている人を精神的に支援する児童相談所のような場所で働く人もいますし、病院の方で病気の方やその家族のサポートに当たる医療方面で働く人…などなど、上げだしたらきりがないですね笑

それじゃあ肝心の私が将来どの分野で働きたいかを発表したいと思います!!

答えは「未定」です!!!!!

ここまで引っ張っておいてとても心苦しいのですが、まだ私自身も自分がどの方面で働きたいのかしっかりと定まって無いです…

今はまだ確定ではないですがなんとなーく病院の方に勤務する公認心理士に興味を持ってたりしてます。理由は病院の雰囲気がなんか好きだからです!このことを周りの人に言ってもなかなか理解してもらえませんが……

以上が私の将来の夢です。いやー未だかつてないほど薄い内容💦💦

でも、こんな感じで全ての大学生のやりたいことが明確に定まっているのではなく、私みたいなまだまだ迷い中な大学生もいるので高校生の皆さんも将来のことについてそんなに思いつめず、思う存分夢をもって考えてみてくださいね♪

最後まで読んでくれてありがとうございました!では!!

2022年 9月 26日 「いま」できること ~井上~

皆さんこんにちは~

鶴見校担任助手の井上です♪

少し前までは雨がたくさん降って

気持ちもドンヨリしていた方も多いとは思いますが、

昨日ぐらいから急に晴れてきましたね!(^^)!

 

ところで受験生の皆さん、

共通テスト本番まで

あと何日あるかご存知でしょうか、、、

 

「109日」

ですよ!!!

 

これを「まだ長い」

みるか

「もう時間が無い!」

と思えるかは皆さん次第です!

 

とはいえ

明日が本番というわけではないので

皆さんにできることはまだまだ残っていますよね?

私の経験では

「今一番やらなければいけないこと」を

「いま」できる人は

難関大と呼ばれる大学にもしっかり受かっていきます

 

皆さんの今やらなければいけないことはなんですか?

それを今克服できたら「合格」なんてすぐそこですよ(*^^*)

ではまた!