ブログ
2025年 6月 28日 定期テストに向けて~一之瀬~
どうも!皆さんこんにちは!鶴見校担任助手2年の一之瀬です!
学年が変わり初めての定期テストを乗り越えたのにまたすぐに期末試験が来てしまいまし
たね!でも、これを乗り越えれば、皆さんが待ち望んでいるであろう“夏休み”がやってき
ます!
是非夏休みを希望に、前回よりも良い点数を取れるように最大限頑張りましょう!
そこでです!
本日は、定期テストに向けて東進コンテンツと定期テスト勉強の両立についてよい方法をお伝えできればなと思います!
みなさんは、きっと担当の担任助手から受講や高速基礎マスターを定期テスト勉強と両立しよう!と言われているのではないでしょうか?
因みに、これは僕も同意見です!東進ハイスクールに通っている以上は、定期テスト期間だからと言って、受験勉強を後回しにしてよいとは限りません!
しかし、実際は僕も生徒時代経験しているのでわかりますが、すべてを両立することはとても難しいですよね(笑)
なので大前提、2,3週間前からテスト勉強を開始し、ある程度余裕を持ちながら学習を進め、テスト期間中でも受講とテスト勉強を両立することをやってみてください!
今回のテストはもうすぐそこまで来ていると思いますので、今回受講が難しいのであれば、是非、テスト範囲の高速基礎マスターなどを用いて、テスト対策の一環に取り入れるのはどうでしょうか?
これで、テスト勉強と受験勉強どっちもできて一石二鳥です!
皆さんも忙しい期間だと思いますが、頑張りましょう!