ブログ
2022年 8月 24日 大学紹介イベント➁【明治大学】~田中~
こんにちは、こんばんは、担任助手1年の田中です!!
何だかこのブログに登場するのがとっても久しぶりな気がしています…
夏休みが終わった学校もあると思いますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
田中は最近日が落ちるのも早くなってきたりして秋を感じています
私事ですが実は10月にTOEICを受験する予定であるものの本腰を入れて勉強を始めることがなかなか出来ずにいて 改めて「自分に厳しく勉強し続ける」ことの大変さを実感しています。
今日も朝から頑張って登校している生徒の子たちを見て自分の甘さを痛感しています…私も頑張らなきゃ…
すみません、話が反れてしまいました。今日のブログのテーマは以前私が東進でイベントとして行った「明治大学紹介」についてです
イベント内では主に明治大学の各キャンパスについてと、私の明治大学での生活についてかいつまんでお話しさせて頂きました。
今回はその内容をさらにかいつまんで紹介していきます笑
明治には4つのキャンパスがあります!!
左がおそらく明治大学で一番有名なキャンパスである駿河台キャンパス。
右が私が今お世話になっている和泉キャンパスになります♪
お次に左が明治で一番新しい中野キャンパス、右が圧倒的な広さと自然を誇る生田キャンパスです。
1つの大学にこんなに個性豊かなキャンパスがあるなんて驚きですよね笑
学部によって実際に通うキャンパスが違うところが大学の面白いところでもあって、要注意なことところでもあります。良く考えずに大学を受験して、いざ通うことになったら遠くのわからない場所だったなんてことも…
ということで今回これを読んでくれた皆さんは自分の行きたい大学のキャンパスについてよーく調べましょう!約束です!!
最後にちょっとした宣伝で、なんと何年かぶりに明治大学の学園祭である「明大祭」が今年対面で開催されます(現地点で)
10月の29,30,31に開催されますので、ぜひいってみてください!色々なイベントやお店があって楽しいと思いますよ♡
季節の変わり目ですので体調には十分気を付けてくださいね。では!