ブログ
2022年 10月 22日 共通テスト忘れてない??~田中~
大分寒くなってきましたね…お久しぶりです田中です。
早速本題に移ります!11/6という文字を見て皆さんが真っ先に思い浮かべるものは何でしょうか?
そうです!!全国統一高校生テストです
きっと現在の受験生の皆さんは「単元ジャンルに二次私大対策、11月からは第一志望校対策演習も始まる…まあ共通テスト模試はとりあえず受ければいいかー」なんて考えているかと思います。
わかる…わかります…この時期やることがいっぱいで大変ですよね…。去年の私はそんな限界状態が続いた結果、脳みそがキャパオーバーして大変な状態でした(遠い目)
でも、でもですね忙しいからと言って全統模試をとりあえず受けるだけの模試にしないでください。
きっと何度も何度も言われていることだと思いますが次回の模試は共通テストまで残り2回のうちの一つにあたるとっても大事な模試です。この先の志望校決定の指標にも成り得ます。
そして共通テストは長い1月からの受験期間の初めにやってくる試験というだけあって、基礎の理解が出来ているのかはかることのできる便利なものとなってます。
何よりどんなに手を抜いて臨んだとしてもやはり受験直前期に差し掛かろうとしている今の時期に模試で悪い結果を取ってしまうというのは精神的に来ます…ケアレスミスとか結構萎えますね笑
どうですか??次の模試の大切さ伝わりましたかね??
「でもなー共テ対策とか具体的にどうしたらいいかわからないな…」
そんなあなたに良いお知らせが…!!東進鶴見校では来週の29、30日に共通テスト過去問演習会を開催します!!!
日程は二日間に分けて本番と全く同じ順番でやるので実は普段の模試よりもより本番に近い形となっています。
11/6の模試前に予行練習だと思って、是非参加してくださいねー!では!!