知っていますか?共通テスト本番まであと… ~宮川~ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 知っていますか?共通テスト本番まであと… ~宮川~

ブログ

2023年 4月 11日 知っていますか?共通テスト本番まであと… ~宮川~

こんにちは!鶴見校担任助手4年の宮川です!

先日は酒井さんが新学期のスタートについてのお話をしていましたが、皆さん学校の新学期は始まりましたか?

僕は大学4年の春学期がスタートし、勉学に励む日が戻ってきました。

今年は大学ラストイヤーという事で、興味のある多様な授業を取っていまして。

履修科目の半分以上は文学部設置の「教育学特殊○○(数字)」という科目だったりします。

どんな授業が待ち受けているのか楽しみです☻

(意地でも卒業はします。)

 

さて、今日のお話しはタイトルの通り。

主に高校3年生の方に向けた話ですね。

と、いうことで早速。

共通テスト本番まであと何日か知っていますか?

わっかりますか~?

普段東進に通っている方ならPOSに入る時に何となくいつも目にしているかもしれません。

 

正解は…277日です!

(正確に言うと276日と10数時間です)

週に直すと約39週間

つまりあと39回日曜日を迎えたら本番ですね。

 

意外と時間は無かったりします。

というのも受験本番までの期間のToDoがたくさんあって、毎年万全な状態で臨める受験生がそう多くないことに由来します。

ではこの39週間でやらねばならぬことは何か。

ザッと整理しましょう!主に3つです!

 

① 基礎基本を修得する

よく「基礎基本」って言われると思いますが、何が「基礎基本」なのか。どういう状態なのか。

・履修範囲が終わっている(理科社会、数学Ⅲなんかも例外ではありません!)

・暗記事項を暗記し終えている(英単語はもちろん、数学の公式・古文単語・無機化学等)

・典型頻出問題がおおよそ解ける、分かる

これら3要素がそろっていることを指します。

意外とやること多いんですよ、、?

 

② 志望校の傾向を掴む

いわゆる「過去問を解く」ってやつです。

ただ単に解いて丸つけ、だけではいけません。

全体を見渡して、どんな分野が多く出題されるのか。どんな形式の問題が出題されるのか。

細かい問題を見て、どんな力が必要になるのか。(英語だったら文法?和文英訳?長文は400語レベル?1000語レベル?)

といったことを分析して「どんな問題が出やすいのか」「自分はどんな問題が解けないのか」

を把握する必要があります。

 

③ 志望校への対策をする

言わずもがな、②で把握した傾向・弱点をひたすら潰していくわけです。

志望校の過去問だけでなく、似た傾向の問題が出る大学の過去問を解いたり、授業の復習したり暗記事項詰め直したり。

問題数で言うと全科目合計500~800問を解いたりします。

そして単に解くだけでなく復習もしていく必要もあり。

この前大学合格を果たして無事入学した先輩談では「1問からより多くの学びを得ること、問題を解いて終わりにしないことが大事」とのことです。

 

これらをあと39週間でやりきる必要があります。

+で共通テスト対策や模試なんかも入ってきますから…

皆さん覚悟はできていますでしょうか?

もう塾には行っているあなた!時間は限られています。着々とやるのみです。

そして塾にまだ入っていないあなた!準備と覚悟はできていますか?

まだ固まっていない人はぜひ一度校舎にお越しくださいね!

スタッフが全力でサポートします!

ふぁいと高3生!

過去の記事