校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 4

校舎からのお知らせ 2021年05月の記事一覧

2021年 5月 8日 定期テスト対策 ~市川~【内部生・外部生向け】

 

みなさんこんにちは、市川です。段々と演習課題の発表の日が近づいてきてドキドキしています…。

さて、今日は定期テスト対策についてお話ししていきたいと思います。

5月末あたりに中間テストを控えているみなさんが多いのではないのでしょうか。

もう定期テスト対策すすめていますか?

「一週間前からやれば大丈夫」「一夜漬けでも点数取れるし」と思っているそこのあなた!!危険です。

 

定期テストで点数を取ることも勿論大切ですが、それ以上に今までの授業の復習をしてものにすることが一番重要なことです。

そこを見誤らないようにしましょう!!

そのためには今から対策を始めないと間に合いませんよ!

まだスイッチの入っていないそこのあなた!

ただいま、東進では無料で定期テスト対策特別招待講習を行っております。

英語・数学の全119講座の中から定期テストの範囲の講座を2講座受講できます。

申込期限は5月31日までです。お急ぎください!!

申込は下のバナーから行うことが出来ます。

また、引き続き全国統一高校生テストも受け付けています。毎回大変人気なので、希望の会場で受けるために早めの申込をお勧めします!

申込お待ちしております!!!

 

 

2021年 5月 7日 点数が伸びない!と困っている人へ(続き)~福島~

こんにちは!鶴見校担任助手の福島です!

昨日に引き続き、点数が伸びない!と困っている人へむけたテーマをお話しします!

昨日の宿題。

なぜ成績の伸びがこのようなグラフに近づくのか考えようとお話しました。

率直に、

僕なりの考えでは、インプットとアウトプットの勉強の違いだと思っています。

勉強をし始めた時、皆さんはインプットの勉強を必ずしていますね。

例えば

英語では文法の講義を受けて、文法を”覚える”

数学、物理などでは公式を理解して”覚える”

このように、理解して覚えるというインプットの勉強が中心になっています。

多少勉強してきた人であれば分かると思いますが、

理解した、覚えただけではその知識を使いこなすということは厳しいです。

学習定着率に関して、よく用いられるラーニングピラミッドというものがあります。

学習の仕方によってその知識がどこまでの定着率を得ているのか表したものです。

大学受験用に分かりやすく直したものではないので、グループ討論等すこしずれている部分はありますが、

これを見ると、講義や参考書などで学習した知識は累計わずか15%までしか及んでいないことが分かります。

定着度が大きく増していくのはアクティブラーニングとされているアウトプットの学習していく段階です

ここまできいたら成績の伸びがあのようなグラフを描く理由つかめたのではないでしょうか。

点数があまり伸びていない最初の期間はインプットが中心の期間。

点数が伸び始めるのはアウトプットを続け知識の定着度を上げていったとき

というのが僕なりの考えです

 

つまり、成績の伸びの指数関数で急激に上がってくるときはまだか、まだかと受け身で待つのではなく、

インプットをとにかく早く終わらせてアウトプットの時間増やしに行くことで早く成績が伸びてくると考えることが出来ます!

 

「点数が伸びない」

「いつになったら点数が伸びるんだ」

と先が見えないまま学習を続けている人。

今回の話を理解すれば、自分がやるべきことが自分の頭で考えることが出来るようになるのではないでしょうか。

 

ここで東進の特徴を考えてみましょう。

東進では映像による授業を取り入れており、決まって週何回の講義があるという一般的な塾・予備校と違い、

自分のスピードに合わせてどんどん講座を進めていくことができます。

ということは、インプットの学習である講義を早く終わらせることが出来るんですね!

 

東進の学習体系の強みの一つは確実にここにあります。

東進に入学している人はこのメリットをしっかりと理解しておくことで

よりこの環境を活かすことができるのではないでしょうか。


 

現在、

高1高2生対象の定期テスト対策招待講習

高3生対象の部活生特別招待講習

全学年対象の6月13日に行われる全国統一高校生テスト(共通テスト形式の模試)

上記3つが無料でお申込み出来ます!

よく分からないものが多いと思いますので、少しでも気になったら鶴見校までご連絡ください!

 

2021年 5月 6日 点数が伸びない!と困っている人へ~福島~

 

こんにちは!鶴見校担任助手の福島です!

今回の内容は、タイトルのとおり点数が伸び悩んでいるひとに向けたものです!

この時期、受験生の人もそうでない人も多くの人が点数が伸びないと悩み苦しんでいるのではないでしょうか?

そこで僕なりの考えをお話しします!

 

下のグラフの形を一度は見たことがあるのではないでしょうか。

これは勉強において点数がどのように伸びていくのかを表したものです。

もちろんこんなにきれいに当てはまることはほとんどないと思いますが、

成績の伸びの形としては指数関数のような形になることが多いです。

 

しかし、

「高2の夏から勉強を始めて、もうすぐ一年たつのに全然こんな伸び方しない!」

「いつになったら点数がぐんと上がる時期がくるんだ」

こんな声が聞こえてくるような気がします。

この意見に対しては、なぜ成績・点数がこのような伸び方を描くとされているのか、その点を考えることから始めると良いと思います。

なんでもすぐに結論を受け入れるのではなくて、なぜそうなるのかを理解することで何倍も活かせるようになります。

 

ということで、今日は僕なりの答えは言わずに、明日の更新でお話ししたいと思います!

少し考えてみてください!

お楽しみに!

 

それと現在、

高1高2生対象の定期テスト対策招待講習

高3生対象の部活生特別招待講習

全学年対象の6月13日に行われる全国統一高校生テスト(共通テスト形式の模試)

上記3つが無料でお申込み出来ます!

よく分からないものが多いと思いますので、少しでも気になったら鶴見校までご連絡ください!

 

 

 

2021年 5月 5日 GWの活用できましたか? ~市川~ 【内部生・一般生向け】

 

こんにちは、市川です。最近、くずし字の練習に追われています…。

さて、今日はGW最終日。みなさんは有効活用することができましたか?

特に受験生のみなさんは夏休み、一日勉強しようと思っているはずです(圧)。

しかし、いきなり夏休み一日勉強しようとするとすぐにバテてしまいます。

GWを夏休みに一日勉強する予行練習と捉えて、一日勉強の過酷さ、どれだけ体力が必要なのかを知る必要があるんです。

「GWを有効活用できなかった」と嘆いているそこのあなた!!!GWでまわりに差をつけられてしまった分を普段の勉強量で取り返していきましょう!!

まだ東進生ではないみなさんに朗報です!

現在、東進ハイスクールでは部活生特別招待講習と定期テスト対策招待講習を行っています。この機に苦手分野を克服しませんか?

また、全国統一高校生テストの申込みも受け付けています。実力試しに友達と受けてみましょう!!

どちらも申込みは下のバナーから行うことが出来るのでぜひクリックしてみてくださいね

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

 

2021年 5月 4日 GWは朝登校をして〆ましょう!~渡辺~ 【東進生向け】

 こんにちは!東進ハイスクール鶴見校の新担任助手の渡辺です!

今回初めてブログを担当します。宜しくお願いします。

 

 

さて、ゴールデンウィークももう残り少ないですね。皆さんは有意義に過ごせましたか?

家族旅行もぐうたらするのもいいですが、やはり受験生たるもの、塾に朝登校。これこそ有意義な過ごし方。

 

 

ですが、GWの朝登校人数は毎日30人程度。半分以上の人が朝来ていません。

部活、学校、色々あると思いますが、なんか面倒くさい、という理由で朝登校してない人、いると思います。

 

 

かくいう僕は受験期のGWは有意義に過ごすどころか東進に入ってすらいなかったんですが…

この時期に頑張れなかったのは受験期の心残りの一つです。

この時期に頑張ることはさらに長い休みである夏休みにも頑張るための訓練にもなりますし、

何より今インプットを今のうちに済ませないとあとあと演習の時間がなくなってかなりつらい状態になります

 

 

僕はそれを現役時代にいやというほど思い知りました。

冬になると思うんです。あと5日くらい自由にできる休日があればって。

まさにGWのことじゃないですか。

ここで頑張らないと、後悔しながら受験を迎えることになりますよ。

 

 

なんだかんだまだGW中に一回も朝登校してない人、お昼を食べるために早く家に帰ってしまった人、

 

明日まで校舎は8:30~19:00に開館しています。

 

終わり良ければすべてよし、という訳でもありませんが、終わりくらい良くしないと。

この時期に頑張った時間が冬の自分を助けてくれます。

 

必ずシャッター待ちをして、閉館アナウンスを聞けるようにしましょう!!