校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 2

校舎からのお知らせ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 15日 優先順位をつけて学習しよう

こんにちは!担任助手の吉川です。

関東でも梅雨入りが発表されましたね!ジメジメしていやだなと思ってしまいます。

先日、全国統一高校生テストがありました。そこで様々自分の課題が発見できた人が多いのではないでしょうか?模試が終わると「あれもこれもやらなきゃ!」となってしまいがちですよね。

そんな時に考えてほしいのが勉強の優先順位を付けることです☺

どの科目、どの分野をやるべきかを考え、その中でも最も今の自分に必要だと思われるものからやりましょう。例えば、間違えた問題を復習するときにどちらを優先しますか?

①全体の正答率が高く、多くの人が解けたのに自分は間違えてしまった問題

②全体の正答率は低く、多くの人が解けなかった問題

私だったら①の復習を優先します。正答率が高いということは間違えてはいけない基本的な問題だと考えられるからです。このように模試の復習も工夫しながらやれるといいですね!

6月も梅雨に負けずに頑張っていきましょう!


 

 

2021年 6月 11日 あと2日ですね!!

こんにちは!東進ハイスクール鶴見校担任助手の竹林です。

6月も中旬に入りましたね、、2021年もそろそろ折り返し地点に、、

ということで!皆さん!!

全国統一高校生テストが迫っています!

今日を含めてあと2日、今から何が出来るでしょうか!?

私が模試の直前にしていたことを2つ紹介します。

1、数学ⅠAを確認する

共通テストには出題されるのに、普段あまり勉強していない単元ありませんか?

私にとっては、数学のⅠA、特に【集合と命題】と【データの分析】!!実際に受験勉強をしていた時、この二つの単元は、直前に学校のテキストでこの範囲を読むだけで模試の取れる点数が変わりました。

 

2、高速マスター基礎力養成講座を片っ端から受ける

模試前の単語の確認に最適ですよ!高速マスター基礎力養成講座といったら英語!ですが、古文や理科もあります。知ってました?

単語や熟語が分からなくて問題が解き終わらなかった!というのはもったいないです、、

 

あやふやな単語や定理があれば、模試を受ける前になくしておきましょう!!

模試を受けた後に後悔しないように後2日頑張りましょう!!

 

 

 

2021年 6月 9日 時間を有効活用しよう!

こんにちは!担任助手一年の幸正です!

 

突然ですが!全国統一高校生テストまで残り一週間をきっています、模試に向けての準備はすすんでいますか?

 

本日は時間の使い方についてお話しようかと思います。

 

共通テスト本番まで残り約7カ月になりました。そのような中で大切になってくるのが時間の使い方です。

7カ月しかありませんが、時間の使い方を意識すれば、周りと差をつけることができますよ!

 

一番大切にしてほしいのは隙間時間です!

 

自分の場合ですと、隙間時間だけで一日約2時間近くとれていました。これを残りの7カ月続けることが出来れば、単純計算で420時間も他の人よりも勉強できます!

隙間時間を使わなければ使っている人に420時間分も差をつけられてしまいます。時間が全てとは言いませんが時間も重要です。隙間時間を使いましょう!

 

具体的な隙間時間の例としては、トイレやお風呂、移動中やご飯中などがあります。もし、今挙げた例の中で使っていない時間があったらぜひ使ってみてください!

隙間時間の使い方としては、単語や熟語などの暗記するものがオススメです。

 

そんなとき、東進に通っている方にはぜひ高速マスター基礎力養成講座をつかって頂きたいです。

自分が弱いところを出してくれるなど効率的な学習ができます!

 

全国統一高校生テストまでの残りの時間を有効活用して、少しでも得点を伸ばせるように頑張りましょう!

 

 

 

 

 

2021年 6月 7日 全国統一高校テストまであと一週間!【内部生・外部生向け】

こんにちは、担任助手1年の酒井です。最近急に暑くなってきて、衣替えを考える季節になってきましたね。

さて、いよいよ次の日曜日は全国統一高校生テストです。皆さん準備は進んでいますか?

受験生の人たちは今回の試験は普段使っている校舎ではなく慣れない外部会場での試験となるため、入試本番に近い雰囲気の中で試験を受けることになります。慣れない環境下での試験となりますが、過度に緊張せず、落ち着いていつも通りの感じで試験に臨みましょう。(自分は間の休み時間にイヤホンを着けて好きな音楽を聞いて自分の世界に入って周りの世界を完全に遮断することで自分を落ち着かせていました。)

皆さんが普段通りの実力を発揮し、4月の模試よりも成長することを祈ってます!頑張って来てください!

2021年 6月 5日 夢 ~宮川~ 【東進生・一般生向け】

こんにちは!鶴見校担任助手二年の宮川です!

最近暑くなってきましたね~ もうすぐ梅雨にも入って湿度も高くなるので体調には気をつけましょう!

 

東進ハイスクールではつい先日まで志作文コンクールというイベントを行っておりました。

夢や志について1200字以上で書いてみようというイベントです

突然ですが、みなさんに夢・志はありますか?野望はありますか?

 

僕には、あります!

 

と、自信を持って言えると良いですね。

 

そもそもなぜ大学に行くのかを良く考えてみると良いと思いますよ。

もちろん社会に出るうえで大卒というのは一つの大きなアドバンテージになるでしょう。

しかし大学にそれだけ求めてはいけません。

大学は4年間ないし6年間で自分が学びたい学問、叶えたい夢に向かって思う存分好きな勉強ができる場です。

また将来についてをじっくり考える時間でもあります。

つまり20~60,70代までの人生設計を決める期間です。

 

この期間を夢も志も野望もなしにボーっと過ごしてはもったいないですよね!?

是非夢は何か、自分が人生の大半を何に費やしたいのかをじっくり考えてみてください!

 

最後に、一応僕の将来の夢(というか野望)を記します。

参考程度に見てみてくださいね

 

僕は将来、中高生の教育カリキュラムに変動を起こしたいと考えています。

今の中高は将来の夢・志を考える十分な時間が与えられていないと思っています。

部活と遊びに明け暮れる生活を送り、高2,3になって小学校の卒業式ぶりに考えるんです。

「俺・私って将来何がしたいんだろう…?」

でも大学に受かるには勉強を最優先にしなきゃいけないので、そんなこと考える間もなく受験を迎えます。

そして大学入ってから将来について考え始めるけども、自分がやりたい事って何?という課題に直面。

人によっては考えることもせず遊びほうけて、大学生活を過ごし、就活になっていきなり必死になる。

こんな大学生活送りたいですか?

これらの根本的な原因は中高で将来の夢を十分に考えていないことにあります。

この現状を変えたい。簡単に言うとこれが僕の夢です。

 

ここで書くのもなんか恥ずかしいですが参考までに(笑)

 

一般生(非東進生)みなさん!

現在東進ハイスクールでは招待講習を行っております。

勉強だけでなく夢を考える機会としても是非活用してみてください!