校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 6

校舎からのお知らせ 

2022年 9月 30日 受験のちょっとした豆知識 Part.1 ~宮川~

こんにちは!鶴見校担任助手3年の宮川です!

最近は少し涼しくなってきましたね。今日なんかは暑いですが💦

衣替えも徐々に始まると思います。季節の変わり目ですのでくれぐれも体調にはお気を付けくださいね。エアコンの使い方要注意です👀

 

さて、もう共通テスト本番まで残り100日が近づいてまいりました!

おそろしや、、時の流れは速いものですね、、

 

そろそろ勉強内容も本番を意識した実践とか、苦手をつぶす勉強とかになってくると思います。

では勉強内容ではなく勉強の仕方(生活リズム含む)は皆さん意識出来ていますか?

受験生ってどうしてもここがおざなりになりがちです、

本番で100%、いや120%の成果を出すには意外と大事だったりします

本番の日に試験がある時間に集中できるかどうかが、実力を遺憾なく発揮できるかのキーポイントだったりするのでね。

 

では実際どんなことを意識すればよいの?

チェックリスト形式で上げていくので是非参考にしてみてくださいね!

□ 朝6時には起床していますか?

人間の脳は起床して3時間後にフル稼働すると言われています。

本番ってだいたい試験開始が9時とか10時です。

つまり6,7時には起きていないと試験始まってもなかなか頭が働かない、、なんてことが起こりうるんです。

 

□ 昼寝は極力避けていますか?しても15分くらいでとどめてますか?

特に授業の間・昼休みの間めっちゃ寝てるとかはマジで危険ですよ!

それをあと100日で続けてしまうとその時間がいつも寝る時間というふうに脳にしみついて、本番も眠くなってしまいます。それが12時とか13時だったらちょうど2科目目の真っ只中だったり、、、

 

□ 模試の後、だらだらしていませんか?

本番は2日連続で試験があったりします。

もし、模試の後に特に勉強しない習慣がつくと、2日連続ある試験日の1日目もダラダラしちゃいます(実体験)。2日連続の日の1日目の後の暗記系の詰めは重要ですよ、、

ということで模試の後は勉強する習慣を!

 

今回はこんなところで!

次回(いつになるかわかりませんが)はまた違うちょっとした豆知識・ポイントをお伝えします!お楽しみに!

 

2022年 9月 25日 将来の目標 ~酒井編~

こんにちは、担任助手の酒井です。最近暑かったり寒かったり、はたまた台風が来たりと気温や天気が荒れていますね。くれぐれも体調を崩さないよう気を付けてください。

さて今日は私の将来の目標ということで、それについて軽く話していきたいと思います。

まず、私の将来の目標は官僚です。これになって国の政治に関わり、国を動かす一翼になるというのが私のやりたいことですね。そこから欲張って政治家を目指すかどうかは実際に官僚になってからでないとわかりません。

でも恐らく皆さんにとって大事なのはここからですよね。そう私がどうやってこの目標に定めたかです。

とはいっても見つけ方はいたってシンプルでした。ニュースを見て自分が一番惹かれた分野についてより細かく調べていき、最後に自分の中で整理する。ただそれだけです。これで僕はあっさりと決まりました。

これから自分の将来の目標を定めるという人は是非参考にしてみてください!ニュースが人に与える影響は思っているより大きいですよ?

2022年 8月 7日 休館日のお知らせ+α~宮川~

こんにちは!東進ハイスクール鶴見校担任助手3年の宮川です!

夏休みも折り返し地点ですね~、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

部活や勉強、遊びなど学校が無い分やることも盛り沢山かなとおもいます!

学校の宿題は終わりましたか、、、、、?

最終日に貯めるとしんどいですよ、、、

 

というわけで本日は校舎休館日のお知らせその間の過ごし方のちょっとしたアドバイスをお話しします!

校舎休館日は8/11(木)、8/12(金)、8/13(土)になります

校舎は開館していない&電話等にも応じることができません

この3日間で何か緊急の用事のある方は東進ハイスクール総合窓口(TEL 0120-104-555)までお願いします!

 

そして休館日の間、家で勉強、何しよう?と悩む方もいるでしょう。

東進生はもちろん、招待講習を受けている最中の方もこれまで頑張ってきた中でいきなり3日間校舎で勉強できなくなるのは痛いかと思います。

そこでおすすめの過ごし方(というかやること?)を2つ紹介します!

これは僕が実際に生徒の頃にやっていたことでもあるので是非ご参考ください!

 

①1日のタスクを前日の夜に書き出しておく

僕の場合は1日のスケジュールは書きませんでした。

その代わりやることを決めて(少し多め)、こなしきるまでは寝れないという縛りをつけて勉強していました。

その日の体調ややる気などで計画が狂うことは多少仕方ないかもしれませんが、それが勉強量を減らしてよい理由にはなりません。休むのも自由、気が緩んでさぼるのも自由、でもあとで後悔するも自由、という感覚で勉強していました。

やることをこなしきらずに寝てしまいそう、、な人は誰かに報告制にするのもいいと思いますよ!

身近な人だと親、学校の友人とかですかね。もちろん我々校舎スタッフに言ってもらって休館日明けにチェックなんかでもありですよ!

 

②志望校(高3は出願校)を調べる

それでもやっぱり家だと集中できない、、!というタイミングもあるでしょう。

そんな時は志望校を調べてみると良いと思います

自分のやりたいことはもちろん、使う科目の有利不利やキャンパスの所在地なんかも考えてみるとGood!

高3は特に出願校(要は受ける大学)を考えてみると良いと思います。自分が実際に受ける大学ですね。

勉強に日々もまれている人も意外と考えるいい機会かもしれませんよ!

 

2022年 8月 5日 【先行告知】「英単語集中特訓5日間体験」電話での申込受付開始しました【一般生対象】

2022年 7月 13日 【夏期特別招待講習4講座締め切りいよいよ明日!!】

夏期特別招待講習 4講座締切は明日です!!

このチャンスを逃すな!!!!