ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 75

ブログ 

2023年 2月 2日 自分がやってきたことを信じて~坂本~

こんにちは、お久しぶりです、坂本です

最近ほんと毎日寒いですよね、、、朝布団から出れなくて私は毎日苦しんでいます

 

本日お話しさせて頂きたいのは受験において私がメンタル維持するためにしたことです。

実は私めちゃくちゃネガティブなんです…(笑)

受験勉強を毎日しているとストレスま溜まり、受験時期は本当にメンタルが弱くなっていて、ネガティブ思考が止まらなかったんです笑

でもそんな時ある講師からある言葉を聞いて前向きな気持ちで受験に臨むことができました。

それは

「自分がやってきたことをじんじろ」

でした。

もともと高校受験失敗したのもあって自分にはずっと自信がなかったです。そのせいもあり自分を信じることができなかったです。

でも毎日15時間以上勉強していたこともあって自分がやってきたことは信じることができました。

私ともしかしたら同じ気持ちの人がいたらよかったらぜひ自分がやってきた勉強を振り返ってみてください✌

なにかの自信につなげられたらうれしいです、ではまたお会いしましょう!

 

 

2023年 2月 1日 捨てる勇気 ~田中~

こんにちは、田中です。

今日は風も強くて、外も寒くて大変でした💦

そんな寒い中受験生の皆さんは朝早くに家を出て受験会場に行っているんですね…ほんっとうにお疲れ様です🍵

そしてそんな私大受験も2月に入って本格化してきます!!

人によっては間隔詰め詰めな入試日程でしんどいな…対策間に合わないよ泣

という人も中にはいるのではないでしょうか。

もちろん、併願対策から得られることもあるし受ける大学全部に真剣に取り組んでほしいという思いが担任助手としてあります。

…………あるのですが、一つ。私個人の意見から言わせてもらうと「捨てる勇気」も大事なのかなと思います。(華麗なタイトル回収)

そんなことして甘えじゃないのかという人もいますが、思い出してください。皆さんの最終目標は第一志望校に合格することです。それなのに、併願にばかり気を取られて第一を落としてしまっては本末転倒ですよね??

今一度、早急に計画の見直しを。さすれば道も開けるはずです。

2023年 1月 29日 高校2年生!共通テストまであと、、、 ~宮川~

こんにちは!鶴見校担任助手3年の宮川です!

最近寒くないですか。寒いんですが。ええ。

家では暖房やヒーターつけないと生きていけないです。

僕は末端冷え性な節があるので寝るときも靴下をはいて寝ています。

皆さんも風邪ひかないように~

 

て、ことで今日は完全に高校2年生向けの内容です。

さて高校2年生の皆さん。2つ問題です。

① 共通テスト本番まで残り何日でしょうか?

② 本番まで共通型模試は残り何回あるでしょう?

 

ちくたくちくたく……

 

では答え合わせです。

① 残り348日です(1月29日時点)

時間は、ない、です。

ちなみに週に直すとあと49週間です。

あと49回日曜日を迎えたら本番ですよ。

② 残り6回(本番除く)です

ちなみに4月・8月・12月の模試の成績で現実的なラインが見えてきます。

 

、、やばくね?と思ったそこのあなた!

早めにスタートを切りましょう!

東進では招待講習を行っております。

いつでもお待ちしておりますね。

↓↓↓新年度特別招待講習↓↓↓

2023年 1月 28日 この時期から春休みにかけてやっておきたいこと~酒井~

こんにちは、担任助手の酒井です。暦の上ではもうすぐ春ですが、やはりこの時期からが冬の本番という感じですね。体感でも年明けより寒いと感じますし、氷点下を下回った夜もありました。寒いと体調を崩しやすくなるのはもちろんですが、ケガもしやすくなるので気をつけてくださいね。

さて、今日は学年が上がるまで残り約2か月ということで、学年が切り替わるまでにやっておきたいことを紹介しようと思います。

先ずは高1です。

高1の間に最低限やっておきたいことは、英単語、古文単語、そして数Ⅰを固めておくことです。これらは固めて置かないと高2で授業についていくのに苦労する、又は高3になっても模試や学校の成績が伸びないということに繋がります。英語、古文、数学の根幹に当たるわけですからね。

高2は、上記で述べた高1の範囲が終わってないなら当然それをやるのと、それに加えて英熟語、英文法、古文の助動詞等の文法、数Ⅱ、そして理社で今年触れた受験で使う予定の科目です。可能なら英語の構文も押さえておきたいところです。高3になったら基本的に応用演習に入っていくことになると思うので、高2のうちに基本はすべて押さえておきましょう。

以上の事を意識して春休みまでのやるべきことを考えてみてください!固まっているかを確認する方法の1つに期末試験がありますね。そこでコース順位又はクラス・学年順位で上位半分以上には入れるよう頑張りましょう!

もしやることが多すぎて先程述べたことが全部できないという人がいましたら、東進では「新年度特別招待講習」というもので5回の授業で単元を学習するということが可能ですので1つ活用してみてはいかがでしょうか?

2023年 1月 27日 体調大事に…~深澤~

こんにちは、最近一気に冷え込んできましたね。

関西の方では積雪もあったようで、電車が遅延したりしていましたね。

そんな寒さも厳しい時期にあるのが受験です。

体調管理の方は大丈夫ですか?

みなさんは勉強はもちろん体調管理も確実に行っていく必要があります。

ただでさえ緊張しているのにそこに体調不良が重なるのは好ましい状況ではありません!

特に直前期は1日1日の重みが今まで以上になります。無理をして体調をくずしてしまい寝込んで受験出来なくなってしまう可能性も考えると勉強と同じくらい大事になってくるかもしれませんね。

 

自分の体調と向き合い、コントロールするためにも以下のことは最低限気を付けましょう!

 

①手洗い・うがいなどの予防

→みなさん習慣づいていますか?1日も欠かさず行うことが大切です。インフルエンザもコロナウイルスもしっかり防ぎましょう。

 

②食事はしっかりとる!

→受験生は激しい運動や日常的に動くことも減り、食べたら太る・・・と気にしてしまいがち。

ですが、食べなさすぎは禁物です!

食べないと体も冷えやすくなり、栄養が足りてないと十分に集中できません。栄養バランスも考えて食事をとりましょうね。

 

③睡眠も6時間以上は確実に確保しましょう

→深夜になると急に勉強がはかどるタイプの人がよくいますが、次の日への影響や、体調のことをしっかり考えましょう。受験は午前中に実施されることが多いので遅くとも12時には就寝する習慣を付けられると良いですね。

体調管理も受験のうちと言われます、当日100%の力が出せるように体調にも気を付けて受験を乗り切ってくださいね!