ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 39

ブログ 

2023年 9月 5日 9月の過ごし方(低学年向け)~菊地~

皆さんこんにちは!鶴見校担任助手の菊地です!

 

最近は猛暑日が続いていて、外に出ると汗がだらだら出ますね💦

熱中症の危険もあるので水分補給や過度な運動は控えましょう!

 

さて、皆さん夏休みも終わり学校が始まった人が過半数だと思います。

人によっては文化祭準備や部活の大会で夏休みから学習量が落ちてしまった人もいるのではないでしょうか?

そこで低学年の方向けに9月はどのようなことを意識して生活するのが良いのかを自分の経験と共に話していきます!

 

①志望校の明確化

多くの人は、夏休みの間に各大学のオープンキャンパスに参加したと思います。

実際に自分の目で「大学がどういうものなのか」「何を学べるのか」「自分に合っているのか」を見て、実際に感じたものがあると思います。

しかし「すごいな」「行きたいな」だけで終わってしまっては勿体ないです。

その大学に入学することで自分には何が出来るのか、もっと自分の将来の理想像に近づける環境は無いのかを探したうえで志望校が明確になるので9月は実際に大学に行って感じたことと、自分の将来の理想像をすり合わせて理由を明確にして第一志望校を宣言できるようにしましょう!

同じ大学を目指していても「自分の将来のこの姿に近づくためにこれを学びたいからこの大学に行きたい!」と明言できる人もいれば「とりあえずみんなが目指してるし、人気だから」といった何となくで目指している人もいます。

受験生の苦しい時期になった時に、やはり心の支え・モチベーションになるのが「夢・志に対する拘り」「第一志望校に対する拘り」です!

 

②スケジュール管理力の向上

夏休みに比べて、9月の学習時間が減ってしまう原因としてスケジュール管理力が1つ挙げられます。

学校の授業が無く比較的自分が自由に使える時間が多い夏休みではスケジュール管理があまりできていなくてもある程度の勉強時間は確保できます。

しかし、学校の授業や部活動などが盛んになる9月ではしっかりと

何を勉強するのか

その量の勉強量をこなすためにはどこで時間を取って勉強をするのか

計画をしっかり立てる必要があります。逆に計画が立てられていないと、忙しさで勉強が出来ていないことにも気が付かずズルズルと周りに追い越されてしまうこともあるので気を付けてください!

 

③主要科目の学習方法の確立

特に低学年のこの時期は英・数・国の主要科目がどれだけ固まっているかが重要になります。

その上で、各科目自分に一番合った勉強方法を確立しましょう!

特に東進生で自分の今の学習が受講だけになってしまっている方は時に⚠危険⚠です!

受講が修了し自分での勉強が増えたときに、自分に1番あった学習方法を見つけるのには相当時間を要します。

9月のこの時期にどの教材をどのように使用するのかは決めておきましょう!

 

 

以上3つの意識してほしいことを書きましたが、それぞれどのくらい意識できていたでしょうか?

東進生は、10月から学年が上がり「現2年生⇒受験生」「現1年生⇒2年生」として校舎では扱われるのでしっかりとマインド面も含めて受験勉強に挑みましょう!

 

 

 

 

2023年 9月 4日 休日の使い方~平山~

こんにちは!担任助手の平山です!

みなさん2学期をどうお過ごしでしょうか??

東進では開館時間が遅くなったり閉館時間も日曜日は速かったりと変化がみられています、、、

そんななかで!!

みなさんは夏休みから努力量を維持できていますか??

鶴見校では今週の土日努力量が減ってしまった生徒が多く見受けられました…

そうならないためにはどうしたらいいのか!

まず東進でしか勉強していないそこのあなた!!その考えは間違っています。

開館時間が遅くなったからといって勉強時間も減らしていい。

そんなわけありません。。

結局何が言いたいかというと朝はやくから起きてたくさん勉強しようということです。

ここで頑張れる人はきっとそれなりの成果も出るでしょう!

期待しています!!

 

2023年 9月 3日 おすすめの勉強方法!!~石川~

 

こんにちは!担任助手の石川です!

ただいま大学の成績発表に怯えています、、

 

9月に入ったことで夏休み期間と比べて勉強できる時間が減ってしまって

勉強方法が迷宮入りしている人も多いと思います。

そこで今回は私の英語のおすすめの勉強方法を紹介します。

 

ずばり音読です!!  

その日に解いて復習した長文を10回読むことを強くおすすめします!!

音読をすることよって構文がとれるようになるし、自然と単語の意味も覚えることができます!!

音読をやり始めて間もないころはあまり音読の大切さに気付きませんが、

毎日続けていくと次第に効果が出てきます。ぜひ参考にしてみてください!!

 

2023年 9月 2日 一緒に2学期スタートダッシュ切りましょう ~荒木~

こんにちは、荒木です

夏休みが終わり、学校が始まったという人が多いと思います。

久々に学校の友達に会って、話すとすごく楽しいですよね笑

友達と話している中で、意外とみんな夏休み勉強してたんだな、、オープンキャンパスとかたくさん行ったんだ、、と焦り感じた人もいるかもしれません。

受験勉強なにかはじめてみたいけど何からやるべきか~~と困っている人は、東進の1日体験の利用を検討してみてください!

東進の1日体験では、2講座無料体験が可能です。

実際に東進生が受けている講座を体験することで、受験勉強のイメージがしやすくなると思います。

この先生に習いたい!というお気に入りの先生ができると尚良しです◎笑

講座受講に加えて、個別面談も実施します。

面談で、自分の課題はどこなのか、どの優先順位で学習するべきか等を知ることができます。

対象学年は、中高一貫校の中3生~高3生です

 

以下に体験可能な講座を一部示します↓

 

詳しくは以下バナーをクリックして、ご覧ください。

一緒に頑張りましょう!お申込みお待ちしております!

2023年 9月 1日 君達はどう単元ジャンルを使うか~小出~

こんにちは!担任助手の小出です。

何度も言われてうるさく感じてるかもしれませんが本当に体調管理は第一で気をつけましょうね!!

さて9月といえば新しく東進コンテンツが始まります!

知っている人もたくさんいると思います。そう…

 

単元ジャンルです!!

ざっくり説明するAIがこれまでの自分の模試などを参考にして苦手分野を見つけ出し、その分野から実際出た私大や国公立の過去問を解くことが出来る機能です。

個人的に単元ジャンルの良いところを挙げるとすると

①圧倒的な問題量があるかなと思います。

本当にみんなが想像してるよりも膨大な量の演習量があるので自分の苦手を徹底的に潰せるのが一番の良いところだと思っています。

②やる気が出る要素がたくさんあるのもあるかなと思います。

人によって最初の演習の数に個人差はありますが例えば1つ分野を終わらせたら1/〇達成!!

といった感じで自分がどれくらい頑張ったのかを数字で見ることが出来たり、単元ジャンルの中での向上得点で自分と同じ志望校の人と努力量で競うことが出来たり勉強のモチベーションに繋がる要素がたくさんあって楽しいとまではいかなくてもやるきは上がると思います。

 

過去問や受講の進み具合を見つつ単元ジャンルもやりすぎる勢いで終わらせて苦手をどんどん潰していこう!!