ブログ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県 - Part 3

ブログ 2019年06月の記事一覧

2019年 6月 4日 コーヒーの本当の姿~高橋~

皆さんこんにちは担任助手2年の高橋です!!

今日はいつもとテイストを変えてコーヒー」の話をしたいと思います

ところで「珈琲」って漢字にするとすごくおしゃれですよね

でも英語の“Coffeeも劣らず素敵ですよね~

 

 

っといきなり脱線しましたが、、、

なぜいきなりコーヒーの話をするのかというと、

 

今日僕は昼にコーヒーを飲んで疑問に思ったことがあるからです

 

コーヒーを飲むとすぐトイレに行きたくなるのはどうして???

 

この疑問を持ったことがある人は少なくないでしょう。

ただ、今日の僕はそれを痛烈に実感したのです。

 

今僕は校舎の受付で一人でこのブログを書いていますが、

すでにトイレに行きたくてたまらないのです!!

でも、今日この時間、スタッフは僕一人。

トイレに行っている間に生徒が来たらどうしよう!!

 

よし、こうなったらしょうがない。

階段を駆け上り、

最短距離でトイレへ向かい、

速攻で目標を達成し、

一目散に受付に帰ってこよう!!

・・・・・・・・・・・・(((((((((っ’・ω・`)っ・・・・・・・・・・・・・・

 

 

はあはあ、、、

セーフです。誰も来ていませんでした。

 

とまあこんな感じで長々と経緯を説明して

もうブログが終わりそうですがもう少ししゃべらせて下さい笑

 

今日の本題はコーヒーの効果についてです(ここからがメイン)

気になったので調べてみると

一般的に知られているコーヒーの効果は

ほとんどがカフェインによるものなんだそうです。

①脳に対する作用

カフェインは交感神経を刺激し、脳を興奮させ神経を敏感にさせることで、

眠気と疲労感を除去します。

眠いときにコーヒーで眠気を覚ます人はこの作用を使っているわけですね!

②血管に対する作用

さらにカフェインは血管を拡張し血液の流れを良くする効果があるそうです!

医療現場ではむくみの解消や、血圧を下げるために使われるんだとか、、、

③腎臓に対する作用

つまり利尿作用。これが僕が一番気になっていた体への作用ですね。

カフェインによって拡張された腎臓の血管では、血液ろ過量が増加して、

それに伴って尿の生成量が増えるので、すぐトイレに行きたくなるんだそうです。

その利尿効果で老廃物が排出されるので美容や健康にもいいらしいです。

カフェインってすごいんですね~

理系としてはカフェインの化学式が気になってしまったので載せてしまいました。。。

 

そろそろ落ちを付けなければなりませんね。。。

 

!!小岩井のコーヒーは濃いわい!!

 

 

はい、ということで今日の話はここまで。

コーヒーの効果を正しく知って、効果的に飲みましょうね~!

やはり眠気には良く効くそうです。眠気なんて吹っ飛ばせ!

頑張れ受験生!!!

 

2019年 6月 3日 受験生に対して思うこと~安~

 

 

こんにちは、担任助手の安です。

 

いやー、もう6月なんて早いですね。

あと、1カ月で受験の天王山の夏休みですね!

 

突然ですが、受験生の皆さん、現在受験勉強に本気で取り組んでいるでしょうか。

 

今年度、受験する高3生は「浪人できない世代」と言われているのは御存じだとは思います。

 

なぜなら、今の高2生からは、現行のセンター試験ではなく、記述やリスニングに比重の置かれた「新テスト」が導入され、また、英語の外部利用試験が頻繁に使われるようになり、入試が大きく変わるからです。

 

ですから、皆さんは、私立大学の定員の削減や上記の理由により、今まで合格してきた先輩以上の努力が必要とされます。

 

昨年度の入試でさえも第一志望ランクよりも2ランク下の大学に進学した生徒を多く見受けられました。今年度の入試では、その現象が高い確率で起こることが予想されます。

 

結果としてより「現役で第一志望に合格する」ことが重要になってきます。

(今までは、第一志望に合格出来なかったら、浪人という選択肢があったが、入試制度が変わるため、その選択肢にもリスクが生じているため)

 

しかし、今の受験生を見ていると焦りやもっと努力しなきゃという向上心が私が受験した時(2年前)と比べると劣っているように感じます。(要は努力量が足りない)

 

量か質かという議論をしている人がいますが、結局は「どちらも大事」なんです。けれども、質というのは量をこなしていく中で身に付くと私は考えているので、最終的には量に帰着すると思います。

 

その、量でさえもまともにできなかったら、高校や予備校の費用を出していただいている親御さんに対して失礼だとは思いませんか?

 

だからと言って、「受験は親の為にするもの」ではありません。ただ、受験に対して、精神面や生活面、金銭面で支えてもらって頂いており、大学に入学してからも学費を払うのは、大抵は親御さんだと思います。

その恩を仇で返すのではなく、「第一志望現役合格」という形で返すためにも全国の受験生には日々精進してほしいと思います。(その恩を仇で返すような人は成功しないと思いますし、そう思いたいです。)

 

以上、最近思った、私の独り言でした。

一応、今の時期の私のスケジュールを載せておきます。

2019年 6月 2日 夏休み前の前哨戦~池田~

こんにちは。今年度から新しく担任助手をやらせていただくことになった1年の池田です。

6月となりましたが皆さんの勉強は順調に進んでいるでしょうか?この時期は受験学年にとってかなり重要な期間です。

何が重要なのでしょうか

 

それは、「夏休みを迎える1か月前」ということにあります。

 

今までは学校の授業定期テスト、あるいは行事に追われ、なかなか自分の勉強ができないと感じていた方も多いはず・・・

しかし、夏からは志望校の過去問演習情報収集などができるいいチャンス!!

 

しかし中には

え、でも今の学力で過去問に挑む意味あるの?」

と思った人も少なからずいるでしょう。

答えを言うと

「あります」

例えば

現状の学力が志望校とどのくらい離れているのか志望校の問題の特徴は何か

 

これらがわかっていれば自分のやるべきことがおのずと見えてきます。

そうすればスムーズに夏休みの勉強を始められますよ。

 

さて、長々と書いてきましたが要するに何が言いたいか

・6月は夏休み前の準備期間

・過去問は学力を問わず挑戦すると良い

 

この夏が勝負」ではありますが、勝負の準備がなければ勝つことは難しい

ここからギアを上げていきましょう!

 

「そうは言ってもやる気が・・・」というそこのあなた

とっておきの耳より情報があるんです

 

6/9には自分の学力を試すための全国統一高校生テスト

6/17には東進を代表する講師による公開授業

 

この機会にモチベーションを高め、志望校対策にさらなる弾みをつけていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 6月 1日 夏期特別招待講習の申込みが始まりました!

こんにちは!担任助手2年の小野です。

夏期特別招待講習の申込みが本日(6月1日)から始まりました!

そこで…夏期特別招待講習とはどんなものなのでしょうか?説明をさせていただきます★

対象は高校2年生・高校1年生・高校0年生となっており、

122講座から4講座無料招待(学年によって講座数は異なります)となります!

定期テスト開削特別招待講習を受講された場合、「定期テスト対策特別招待講習」と「夏期特別招待講習」を合わせて。最大で4講座を受講できます

(高校3年生の方は現在部活生特別招待を行っており、

6月9日からこの夏期特別招待講習の申込みが始まります!

通常の講習講座と同じ90分×5回の授業が主となっており、講習に換算すると1講座18,900円(税込)相当となります。講習入会金・テキスト料等すべて無料です!!!!

 

また、高速マスター講座も、英語ではセンター英単語1800・数学では数学計算演習・国語では今日のコラムの演習が可能です!

英語では「最速」で「完全」マスターするための、東進生専用英単語アプリを夏期特別招待講習生も利用可能に!

東進生を体験できるような機会…なかなかないですよ!!!

ぜひこの機会に東進ハイスクール鶴見校にいらしてください!お待ちしています!