慶應義塾大学 SFC紹介! | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 慶應義塾大学 SFC紹介!

ブログ

2021年 8月 15日 慶應義塾大学 SFC紹介!

夏休みも残り少なくなりました、最大限勉強できていますか?

 

今日は、私が通っている慶應義塾大学SFC(環境情報学部と総合政策学部)について紹介したいと思います。

 

そもそもSFCって何?何の略なの?と思うことが多いと思います。SFCとは湘南藤沢キャンパスの略で、SFCは環境情報学部と総合政策学部で構成されているキャンパスです。

では!どんなことを行っているキャンパスなのでしょうか?名前を聞いただけではあまりわからないと思います。

一言で言うと、何でも出来ます!生物の授業も、経営の授業も、物理の授業も、リーダーシップについて学ぶ授業も全て履修できます。自由なのがSFCの特徴です。

また、理系と文系の融合の学部で、多くの学部を学ぶことが出来ます。

理系と文系の融合の学部で、多くの学問を学ぶことが出来ます。

理系と文系の区別がなく多くの分野を学ぶことがで出来ることで、複数の視点から問題をみることが出来るようになり、何か一つの分野の専門知識では解決できない問題を一人で解決することが出来ます。

次に施設を紹介したいと思います。

メディアセンターと呼ばれるMacbookや3Dプリンター、ミシン、カメラなどが置いてあったり貸出をしている施設があり、3Dプリンターも簡単なものであれば無料で使えます。

体育館やジム、学生生協、学生食堂、撮影収録などが出来るスタジオもあります。

受験科目は、英語又は数学 と 小論文 の二科目で受験することが出来ます。自分は英語と小論文で受験しました。問題の傾向を軽くお話ししたいと思います。

英語:単語のレベルが高く、超長文と呼ばれるほど文が長い。内容は専門的な話が多い。

小論文:問題解決能力を問われる問題で、自由度が高い。

ざっとこんな感じです!

 

本日は慶應義塾大学SFCという新しい型の学部紹介させて頂きました。

 

夏休みのうちに、志望校を決定することができると頑張る理由となり、今後にいい影響が出ると思います!

ぜひ大学について調べる時間を作ってみてください!

過去の記事