早慶の違い ~宮川~ 【東進生・一般生向け】 | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 早慶の違い ~宮川~ 【東進生・一般生向け】

校舎からのお知らせ

2021年 7月 7日 早慶の違い ~宮川~ 【東進生・一般生向け】

こんにちは!鶴見校担任助手二年の宮川です!

梅雨も本格化してきましたね。暑いうえに湿気がすごいので体調崩しがちです。こまめに水分補給したり十分な睡眠をとったりと気を付けて生活していきましょう!コロナ対策も忘れずに!

 

さて、本日はタイトルの通り早慶の比較について述べていきたいと思います。

これを見ている人の中にも「早稲田行きたい!」「慶應行きたい!」という人がいるのではないでしょうか?

ではそんなあなたに質問です。

早稲田と慶應の違いは理解していますか?

よく「早慶」と一括りにされがちですが、大学生活から入試まで全然違います。

では何がどれくらい違う?見ていきましょう!

 

①特色(割と偏見な部分もあります。ご了承ください。)

早稲田は「国際色が強い」大学です。学部にもよりますが留学生が多く、英語の授業も多いイメージです。

中でも国際教養学部はほとんど英語で授業を行うそうです。すごっ。

一方慶應は「ブランドが強い」大学です。

勿論大学としての研究やゼミのレベルは高いですが、それ以上に就職に強いかなという印象です。

②規模

人数比で言うと早稲田:慶應=3:2くらいです。

早稲田は日本の大学の中で2番目に学生数が多いマンモス大学(?)です。

ちなみに教員数(助教授以上)でいうと慶應の方が多いですが大差はありません。

③学部

早稲田:文学部、文化構想学部、政治経済学部、商学部、法学部、社会科学部、国際教養学部、教育学部、人間科学部、スポーツ科学部、先進理工学部、創造理工学部、基幹理工学部

慶應:文学部、経済学部、法学部、商学部、理工学部、医学部、薬学部、看護医療学部、総合政策学部、環境情報学部

一つ違いとしてあるのが、政治分野についてですね。

早稲田では政治経済学部政治学科となっていますが、慶應だと法学部政治学科となっています。

④キャンパス

早稲田:本キャンパス、文・文化構想学部のキャンパス、理工系学部のキャンパス、人間科学・スポーツ科学部のキャンパスという形で分かれています。本キャンパス、文・文化構想学部のキャンパス、理工系学部のキャンパスに関しては高田馬場駅から行くことが可能なので、サークル等でのキャンパスの移動は便利そうですね。人間科学・スポーツ科学部のキャンパスは埼玉にあります。気になる人は調べてみましょう。

慶應:ざっくり1・2年時のキャンパス、各学部の3・4年時のキャンパス、SFCキャンパスに分かれています。細かく書くと長くなるのでこちらも気になる人は自分で調べてみてくださいね。

⑤入試形態

違う大学なのでもちろん入試としても異なる点が多々あります。ここでは大きな点を2つ挙げます。

1つ目に英検等の外部試験の使用の有無です。早稲田は一部使えますが、慶應では全く使えません。

2つ目に国語についてです。早稲田では基本的に現古漢を国語総合として利用しますが、慶應では国語という科目は試験にありません。代わりに小論文が試験に存在します。

 

いかがだったでしょうか。全部知ってたよ!という人はGood!

知らなかった部分や気になる部分は是非自分で調べてみましょう!

また大学受験の勉強を始めていない人もまずは大学を調べる事からどんどん始めていきましょう!