ブログ
2025年 3月 12日 3年生になる前にやっておくべきこと!!!~磯貝~
こんにちは!!鶴見校担任助手1年の磯貝です!!
春ですね!!!!!!!!
春と言えば勉強!!!勉強しましょう!!!
特に新高3のみなさんは、春のうちにいかに周りと差をつけるかが非常に大事になってきます!!
そこで今回は、
高3になるまでやっておくべきこと
についてお話しできればと思います!!!
高3になるまでにやるべきこと、それは、、
高3になるまでの計画を立てる
ことです!つまりは春休みの計画を立てる!!!
自分が達成したいゴールを設定してから、
「この期間は今年やった英語のこの単元の復習、次は古文の,,,数学の,,,に費やそう」や、「この期間は部活の大会や友達との予定が入りそうだから学校の課題をメインに、時間が余ったら自習や塾の予習をしよう」
ということを考えつつ、柔軟な計画を立てて春休みという期間を有意義に使ってください!
間違っても計画の後にゴールを設定しないように!!その順でやると本来よりも天井の低い、甘い計画になりやすいからです!
この春休みを存分に駆使して、高3に向けていいスタートを切りましょう!!