受験生の頃にしていたこと!!!~磯貝~ | 東進ハイスクール 鶴見校 大学受験の予備校・塾|神奈川県

東進ハイスクール 鶴見校 » ブログ » 受験生の頃にしていたこと!!!~磯貝~

ブログ

2024年 12月 2日 受験生の頃にしていたこと!!!~磯貝~

こんにちは!鶴見校担任助手一年の磯貝です。

今回は僕が受験生だったころのこの時期に何をしていたのか!!!お話しできればと思います!!

 

①単元ジャンル演習&第一志望校対策演習

 僕の敬愛する東進コンテンツ、単元ジャンル演習&第一志望校対策演習です!!

 毎日確実に演習数を重ね、クリアに近づけていきました!!コツは毎日着実に!全科目触れる!です!!!

②過去問演習

 自分の第一志望の過去問のほか、併願校の過去問もバリバリ解いていっていました!

 夏休みに第一志望の過去問はほとんど終わらせていたので、その二週目と、年内試験のある大学の過去問は特に力を入れていました!休日は絶対に一年分!!!をルールに進めていました!!!

 

③音読

 音読です!!音読です!!!音読です!!!!!

 英文の音読は必ず!!欠かさず!!おこなっていました。 

 夏ごろに本格的に音読を始めて、この時期にようやくしっかりした成果が出始めたな、と感じたのを覚えています。音読は早いうちからやって損はありません!!音読をしましょう!!

 

いかがでしたか??受験生のみなさんも、新受験生の皆さんも、さまざまな勉強を試してみてくださいね!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。